忍者ブログ

ツボマッサージの方法と種類

ツボを刺激して今日も元気!

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「しゃっくり」が止まらないと困りますよね。

今まで、おばあちゃんの知恵袋的な、
しゃっくりの止め方を試したけど、
どれも、イマイチ効果が
無かったって人もいるでしょう。

そんな方は、ツボ刺激で、
「しゃっくり」を止める方法を試してみましょう。

首の付け根の、左右の鎖骨に挟まれた場所にある
天突(てんとつ)のツボは、
「しゃっくり」を止めるのに役立ちます。

強く刺激しないように慎重に刺激すると、
「しゃっくり」を止めるのに効果的ですよ。


PR

プロフィール

HN:
ワンさん
性別:
非公開
自己紹介:
ワンワンうるさいワンさんです。
鎖を外してくれたら
お礼にスターあげるよ♪

ブログパーツ

フィードメーター - ツボマッサージの方法と種類

  • SEOブログパーツ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ツボマッサージの方法と種類 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]